ナチュラルコスモについて

About NATURALCOSMO

ANCIENT NATURAL
Not Just Natural

< アンシェントナチュラル >
ナチュラル・オーガニックを凌駕する、アンシェント(太古)の自然で健康に。

30億年前の藻(AFAブルーグリーンアルジー)” & “恐竜時代の植物エキス(古代ミネラル)”

太古の成分との出会いからナチュラルコスモは誕生しました。そもそもオーガニックという概念すら当てはまらない太古の自然。ナチュラルを超えるアンシェントナチュラルのチカラを感じてください。

ANCIENT NATURAL
INGREDIENTS

ふたつの太古の自然原料
(アンシェントナチュラル)

30億年前に誕生したと言われる
太古の藻”AFAブルーグリーンアルジー"

世界でたった1箇所オレゴン州南部クラマス湖でしか収穫されていない太古の藻。植物も動物もまだ存在しない先カンブリア紀(始生代)に誕生し、地球に酸素を作り出すことにより地球の生命の礎を築いたシアノバクテリアの一種でもあります。ナチュラルコスモでは2008年にエキス抽出を開始し、日本で初めてシャンプーに使用しました。

恐竜時代の植物エキス”古代ミネラル”

地層の断面が露わになり、壮大な景観を作り出している、アメリカ合衆国ユタ州の数々のキャニオン。白亜紀の地層から、恐竜時代の肥沃な大地で育った植物たちを掘り出し、水だけでゆっくりとエキスを抽出したのが”古代ミネラル”。恐竜時代の植物の栄養素で栄養補給し、頭皮のフケかゆみのケアができるのです。

※ページ準備中

FOUNDING FAMILY

創業家族の自己紹介

整体師・健康食品開発者の父。セラピストの母。グラフィックデザイナーの息子。薬剤師の娘。
4人のプロフェッショナルが作り出す、2007年に大阪で始動した国産ヘルスケア。今ではたくさんのスタッフと私たちを応援してくださる仲間が、一緒にナチュラルコスモを作り上げてくれています。

MISSION

私たちのミッション
健康できもちいい生活のお裾分け

代表上林昌三が、家族のために見つけた太古の食べ物がナチュラルコスモの始まりです。家族のために始めたからこそ、食品もコスメも家族全員で使えることをとても大切にしています。赤ちゃん、小中高校生、母、父、祖父祖母。そして全てではないですが、犬猫も。

それは、ナチュラルコスモを作っている私たち家族の構成そのままです。肌は弱くて敏感で、全員がアレルギー持ち(でした)。シャンプー選びは大変で、スタイリング剤は使えない。パーマもカラーも頭皮が怖くてできない。

そんな自分たちが欲しいもの、いえ、必要なものを作っただけ。ミニチュアダックスの愛犬ロイも、2020年に産まれたマミさんの子供も、お風呂で同じシャンプーで全身を洗い、同じバクテリアをバクバク飲む。

私たちはもう十分に健康です。

だから、私たちを健康にしてくれた「太古の自然」をを使った食品とコスメを通じて、「きもち悪い生活を、きもちいい生活にする」。そんな道具を作り、「健康できもちいい生活をお裾分け」する、ナチュラルコスモを運営しています。

Shozo Kamibayashi:
創設者/健康食品開発
整体師(10年)・健康管理士・健康食品開発者
Ayame Kamibayashi:
お客様相談責任者/敏感肌テスター
セラピスト(10年)
Takuya Kamibayashi :
アートディレクター/デザイナー/写真
グラフィックデザイナー・トライアスリート
Mami Kamibayashi :
化学者/製造責任者
薬剤師・母

OUR PROMISE

ナチュラルコスモの約束

「開発の条件」

大切な人が必要なものしか作らない

詳しく読む

「私たちの役割」

生活のきもち悪いを、きもち良くする。
綺麗になるは当たり前。

※読み物ページ準備中

QUALITY

認証 / 品質 / 特徴

ヴィーガン(コスメ/食品)

・最終製品において動物実験を行っていません。
・動物由来原料不使用

*トリートメントバームワックスのみミツロウを使用しています。

サスティナビリティ

2019年には薔薇椿オイルがサスティナブルコスメアワードtarout賞。2021年には企業部門カーボンニュートラル賞を受賞。

大阪製認証

大阪府が運営する、品質、独自性、将来性などの観点から審査し、厳選された製品だけが認められる「大阪製」の認証を受けています。

内海聡医師推奨食品

薬をやめるためのTokyo DD クリニック院長の内海聡医師の推奨食品です。※対象商品は各商品ページをご覧ください。

ワイルド&オーガニック原料

二大アンシェントナチュラル原料をはじめ、選ぶことができる際は、オーガニック&ワイルド(野生)原料を使っています。ただ、こだわりすぎると効果を出せる原料が手に入らないことも。あえてオーガニック認証に100%頼るのではなく、効果を感じられるものを作ることを絶対としています。

ディアドーターズ認証

NPO法人日本ホリスティックビューティ協会(HBA)が、若い女性向けに、「Dear Daughters認定商品」として認証する制度です。

ナチュラルコドモ

お子さまも一緒に。全て全身に使えるように作ったヘアケアなど、家族全員で使っていただけるように作っています。(一部精油を含む製品は4歳以上のお子様からを推奨しております。)

もっと読む

パッケージデザインについて

デザインも自分たちで作り上げています。女子高生の娘さんもついつい使いたくなる、新しいナチュラルブランドを作りました。

FAMILY INNER CARE

家族のインナーケア
食品コンセプト

インナーケアが一番大切。栄養素は選ぶのではなく、全て食べる。トータルサプリという考え方。

インナーケアから始まったナチュラルコスモ。家族で必要な栄養素が違う。なんの栄養素を食べたらいいか分からない。身体の基礎を作り上げることができる「藻」で、健康管理をシンプルにします。

※読み物ページ準備中

インナーケア不使用原料

抽出された単一の栄養素 / 二酸化ケイ素 / 酸化チタン / マルトデキストリン / 着色料・香料

ANCEINT NATURAL COSMETICS

アンシェントナチュラル
コスメのコンセプト

藻と恐竜時代の植物で毛先までしっとりサラサラケア。さらに、全て全身使えるヘアケアで、敏感肌もお子様も家族全員でケア。

普通のナチュラルオーガニック原料だけでは辿り着けない、30億年前のシアノバクテリア(藻)による、ヴィーガンなのに動物由来のアミノ酸やビタミンでケアができる、今までになかったしっとり潤い感。なのに根本はふんわりです。

※読み物ページ準備中

コスメ不使用成分

フェノキシエタノール / 石油由来成分 / パラベン / シリコン / 合成着色料 / 合成香料 / 高級アルコール系界面活性剤

コンディショナー不要サラふわ「藻パック」シャンプー

太古の藻AFAブルーグリーンアルジーなど、27種類の植物やバクテリアから作ったトリートメントシャンプー。あえてコンディショナーは作らず、私たちが手作りするトリートメントエキスをシャンプーに混ぜ、全身を洗えるほど肌に優しく作っています。コンディショナーによるベタつきがないため、ドライ後のさらさら感が強く、ドライ時間も時短になる新しいヘアケア。

※読み物ページ準備中

敏感肌&乾燥肌も安心。ブラウンシュガー&アガベシロップで作るスタイリング料。

アルコールフリー&シリコンフリー&水で流れない成分フリー。敏感肌で使えるスタイリング剤が見つからない。毎日かっちりとジェルでスタイリングする男性。お子様の初めてのスタイリング料。アガベシロップ、ブラウンシュガーで作った、お子さんもパパも一緒に使って欲しい、流した後の手も髪も気持ちがいいスタイリング剤。

※読み物ページ準備中

藻&アーユルヴェーダエキス。ナチュラルコスモの効果効能。

お取り扱いヘアサロンさんから、「なぜこんなに潤ってふんわりするんですか?」と質問をいただきます。それは自分たちで化粧品原料の製造までしているから。化粧品は原料屋さんから原料を買うこともできますが、それだと他のブランドさんと似たようなものしかできません。初めは梅酒瓶から、今ではステンレスの大鍋でエキスを製造しています。

※読み物ページ準備中

AquaeCareアクエケアのAFAブルーグリーンアルジー

ナチュラルコスモが使っている、世界初のAFAブルーグリーンアルジー企業。世界最多収穫量&無臭品質。
AFAを発見した張本人。彼らがいなかったら、今も食べられていなかったかもしれませんね。

冷蔵収穫&即冷凍による無臭品質のAFAブルーグリーンアルジー

藻は本来臭くありません。夏の太陽と熱によって脂肪酸やタンパク質が酸化されて臭くなるのです。業界最長の40年以上かけてデザインされた収穫&加工技術により、栄養素が守られた無臭品質のAFAブルーグリーンアルジー食品を作っています。

ケミカルフリーのエキス抽出方法

AFAブルーグリーンアルジーのエキスパウダー「WildAFAスーパーエナジー」。エキス抽出には、薬品で細胞を溶かす方法ではなく、物理的に細胞膜を破壊し、細胞膜を取り除く特殊な方法を採用。薬品を摂取してしまう心配もありません。

ローフード加工

酵素、ビタミン、脂肪酸などをを潰してしまわないよう、ローフード基準を満たす、41度以下で乾燥させています。

GMP FOR SPORT

アクエケアの工場は、NSFによるGMP for SPORT認証を取得しているので、プロのアスリートも安心して摂取していただけます。

PARTNER HAIR SALONS & RESTAURANTS

ヘアサロン&レストランでのお取り扱いご希望の方へ

美容師を健康にするヘア&健康ブランド。

毎日何人ものお客様の洗髪をする美容師という職業。手を最も洗う職業かもしれません。カラー剤に触れ、ヘアスプレーを吸い込み、アルコール消毒など、ケミカルと健康の関係にどのように付き合っていくのか。

フケやカユミがとれる、ナチュラルコスモのトリートメントシャンプー。ヘナカラー。アルコール&シリコン不使用のシロップと砂糖で作ったスタイリング料。

そして、「太古の藻&古代ミネラル」によるインナーケア。美容師さんたちが、ヘアケアを通じてインナーケアにも興味を持つきっかけを作ることができる。綺麗になるは当たり前。健康で綺麗になるを始めませんか。